資料詳細

的川 泰宣/著 -- 誠文堂新光社 -- 2011.1 -- 538.93

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /530/ま/ 280060504P 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /53/マ/ 380053635X 児童書 可能 利用可
東区 児童 /53/マ/ 480064626- 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /53/マ/ 580070707Y 児童書 可能 利用可
南区 児童 /53/マ/ 780050842Y 児童書 可能 利用可
西区 児童 /53/マ/ 8800704748 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /538/マ/ 980050661Z 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 宇宙ロケットのしくみ
副書名 人類が宇宙に行くための唯一の手段
シリーズ 子供の科学★サイエンスブックス
著者名 的川 泰宣 /著  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2011.1
ページ数等 95p
大きさ 24cm
分類(9版) 538.93  
分類(10版) 538.93  
内容紹介 「ロケットはなぜ飛ぶのか」「ロケットの燃料は」「エンジンはどうなっているの」など、宇宙ロケットのしくみを写真とイラストでわかりやすく解説。ロケット開発の歴史やロケットに関するさまざまな仕事も紹介する。
内容抜粋 ロケットが宇宙に行けるのはなぜ?人工衛星は宇宙のどこに投入するの?宇宙とはどんなところ?宇宙ロケットにまつわる知識を気軽に学べるようにわかりやすく解説。人工衛星や宇宙探査機、ロケットに関するさまざま仕事なども紹介(しょうかい)します。
著者紹介 1942年広島県生まれ。東京大学大学院工学研究科博士課程修了。JAXA(宇宙航空研究開発機構)名誉教授、技術参与。NPO法人「KU-MA子ども・宇宙・未来の会」会長。 
テーマ 宇宙ロケット  
ISBN 4-416-21100-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103264792

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 さまざまな日本のロケット
第2章 ロケットのしくみ
第3章 宇宙に運ぶ人工衛星と宇宙探査機
第4章 ロケットを宇宙に打ち上げる
第5章 ロケット開発の歴史
第6章 ロケットで宇宙へ 宇宙飛行士について
第7章 ロケット打ち上げに必要な理論と計算
第8章 ペットボトルロケットとモデルロケット
第9章 ロケットに関するさまざまな仕事
第10章 ロケットを学ぶということ
さくいん
L(ラムダ)ロケット
M(ミュー)ロケット
N-Ⅰ、N-Ⅱロケット
J-Ⅰロケット
H-Ⅰ、H-Ⅱ、H-ⅡA、H-ⅡBロケット
ロケットが宇宙に行けるのはなぜ?
ロケットのスピードは?
ロケットのしくみ
(1)ペイロードフェアリング
(2)ロケットエンジン
(3)ロケットの誘導~姿勢制御について
(4)多段式で宇宙を目指す
(5)ロケットを束ねるクラスター式
(6)無人ロケットと有人ロケットの違い
(7)ロケットの重さと材質
(8)有翼のロケット、スペースシャトル
日本のロケットを打ち上げる場所
世界で活躍するロケット
日本のこれからのロケット開発
人工衛星と惑星探査機
人工衛星と惑星探査機の構造の違い
人工衛星は宇宙のどこに投入するか?
惑星探査機の軌道やスピードを変えるスウィングバイ
帰ってきた惑星探査機「はやぶさ」
エコ探査機「イカロス」金星へ
日本の人工衛星・惑星探査機たち
宇宙とはどんなところ?
ロケット打ち上げの準備
ロケットの打ち上げからペイロードの軌道投入まで
世界のロケット開発
日本のロケット開発
ロケットそのものについての仕事
衛星や探査機についての仕事
地上でのサポート