資料詳細

NHK出版/編 -- NHK出版 -- 2012.1 -- 526.54

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /520/え/ 280067229- 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/520/え/ 280067263Y 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /52/エ/ 380060812S 児童書 可能 貸出中
東区 児童 /52/エ/ 480072090U 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /52/ニ/ 580079551/ 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /52/ニ/ 680052923Z 児童書 可能 貸出中
南区 児童 /52/エ/ 7800578091 児童書 可能 利用可
西区 児童 /52/エ/ 880074914+ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /526/エ/ 9800585642 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /52/エ/ 080065544W 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 1 0
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 1 0
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 図解東京スカイツリーのしくみ
副書名 東京スカイツリー公認本
著者名 NHK出版 /編  
出版者 NHK出版
出版年 2012.1
ページ数等 63p
大きさ 27cm
分類(9版) 526.54  
分類(10版) 526.54  
内容紹介 高さ634メートルの電波塔「東京スカイツリー」。地震など揺れへの対策をはじめ、超高層建築完成までの過程を子どもにもわかるよう写真とイラストで説明する。ぬり絵ページあり。
内容抜粋 下から見上げると、空に向かってどこまでものびていきそうに見える東京スカイツリー。634メートルというとてつもない高さのタワーの建てかたや、ゆれを減らすしくみ、建物の中身など、東京スカイツリーのかくされたひみつを、写真やイラストで紹介(しょうかい)します。
テーマ 東京スカイツリー  
ISBN 4-14-036110-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103370215

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
ここから見えるよ 東京スカイツリー
東京スカイツリーってなに?
おぼえよう! 東京スカイツリー
工事の流れを追ってみよう
東京スカイツリーができるまで step1~5
コラム
スカイツリーQ&A
世界の超高層建築大研究
日本のタワーも個性的
押上ってこんなところ
下町さんぽ
ぬりえ
インフォメーション
step1
step1-1 見えない地中もスゴイ! 巨大タワーを支える地中50メートルの基礎工事
step1-2 東京スカイツリーを地下から見てみよう
step1-3 働く車たち
step2
step2 地下と地上が同時に進む 杭とタワーの接続
step3
step3-1 約25,000個のパーツで組まれた塔体 塔体組み立てのしくみ
step3-2 地上~375メートルで行われていたこと
step3-3 高所の作業にはくふうがいっぱい
step4
step4-1 日本一の高さに到達 最後まで効率よく
step4-2 600メートル引き上げる ゲイン塔リフトアップ
step4-3 心柱を作り出す スリップフォーム工法
step4-4 ゆれを減らすしくみ
step5
step5 最後は人の手で! クレーンの解体
なんと! 常に“動いて”いる東京スカイツリー
コンクリートのひみつ
2011年3月11日の大地震、そのとき現場は
タワーを建てる現場にいた人数は?
見る方向によって形が違う?
鉄骨を積み上げるとき、ズレたり傾いたりしないの?
東京スカイツリーは何階建て?
展望台に行けるエレベーターは何台ある? スピードは?
展望台に入る人数はどのぐらい?
東京スカイツリーの重さは?