資料詳細

本郷 和人/監修 -- ほるぷ出版 -- 2024.12 -- 210.47

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /210/お/ 280149200Q 児童書 可能 予別

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 1 0

資料詳細

タイトル 織田信長と戦国時代
シリーズ ビジュアルでつかむ!天下統一と江戸幕府
著者名 本郷 和人 /監修  
出版者 ほるぷ出版
出版年 2024.12
ページ数等 39p
大きさ 28cm
分類(9版) 210.47  
分類(10版) 210.47  
内容紹介 戦国時代に全国統一の先がけをなした武将、織田信長。常識にとらわれず、新しい考えを次々に試し、革新的な戦術や政策を生みだした。織田信長の簡単な伝記と、代表的な戦や政策、当時の社会を、イラストとともに紹介する。
テーマ 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代  
ISBN 4-593-10459-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110795787

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
織田信長ってどんな人?
織田信長 天下への道
信長・天下への一手(1) 港町を支配し強い経済をつくる
信長・天下への一手(2) 専門家を育てて強い軍隊をつくる
信長・天下への一手(3) 居城を移し目標達成のための拠点をつくる
信長の人事 実力主義の信長軍
織田信長の戦ファイル(1) 桶狭間の戦い
織田信長の戦ファイル(2) 姉川の戦い
織田信長の戦ファイル(3) 石山合戦
織田信長の戦ファイル(4) 長篠(設楽原)の戦い
信長の外交政策 外国と交流しキリスト教も認める
信長の経済政策 楽市・楽座や、関所のてっぱいで活気のある社会を生む
信長のもとで栄えた文化 元気な社会がはなやかな文化を生む
信長の城 天下統一へ! 安土城を築城
コラム
もっと織田信長を知るための読書案内
けいさい内容一覧