資料詳細

ソネ ジュンコ/著 -- ダイヤモンド社 -- 2023.12 -- 590.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
佐伯区 一般 /590/そね/ 9801366329 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 1 0

資料詳細

タイトル ミュージアムの中のライブラリでアーカイブについても考えた
副書名 体験的MLA連携論のための点綴録
著者名 水谷 長志 /著  
出版者 樹村房
出版年 2025.3
ページ数等 4,228p
大きさ 22cm
分類(9版) 069.4  
分類(10版) 069.4  
内容紹介 国立美術館でミュージアムのライブラリからアーカイブ、そしてコレクション情報に関わってきた過程において、それらの情報の網の連鎖と連携について思考を重ねた30余年の軌跡を点綴する。
著者紹介 図書館情報大学図書館情報学部卒。独立行政法人国立美術館本部事務局情報企画室長などを経て、跡見学園女子大学文学部教授(司書課程)。著書に「図書館文化史」など。 
テーマ 博物館学 , 美術図書館  
ISBN 4-88367-403-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110813170