資料詳細

外山 滋比古/著 -- 中央公論新社 -- 2022.8 -- 914.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
なか区 一般 /914/とや/ 080133146Q 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
なか区 1 1 0

資料詳細

タイトル 本物のおとな論
副書名 人生を豊かにする作法
著者名 外山 滋比古 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2022.8
ページ数等 210p
大きさ 19cm
分類(9版) 914.6  
分類(10版) 914.6  
版表示 新版
内容紹介 つつしんで歩く、自分のスタイルを持つ、落ち着いた声で話す、ことばを包む、真似でなく自分の頭で考える…。「知の巨人」が教える、知的人間の生き方。加藤恭子との対談「年を取れば取るほど楽しいことばかり」を収めた新版。
著者紹介 1923~2020年。東京文理科大学英文科卒業。文学博士。昭和女子大学教授などを歴任。著書に「日本語の論理」「日本語の個性」「思考の整理学」など。 
ISBN 4-12-005564-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110610210