広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ロシア哲学史
貸出可
0
1
0
イーゴリ・エヴラームピエフ/著 -- 水声社 -- 2022.3 -- 138
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/138/えヴ/ロ
180404622R
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ロシア哲学史
副書名
〈絶対者〉と〈人格の生〉の相克
著者名
イーゴリ・エヴラームピエフ
/著,
下里 俊行
/訳,
坂庭 淳史
/訳,
渡辺 圭
/訳,
小俣 智史
/訳,
齋須 直人
/訳
出版者
水声社
出版年
2022.3
ページ数等
632p
大きさ
22cm
分類(9版)
138
分類(10版)
138
内容紹介
西欧哲学史の文脈をふまえたロシア哲学史。キリスト教的プラトニズムとグノーシス主義的神秘主義の対立という図式で、中世から20世紀前半に至るロシア哲学史の総体を読み解く。
著者紹介
1956年ペトロパヴロフスク=カムチャツキー生まれ。哲学博士。サンクト・ペテルブルク国立大学哲学研究所ロシア哲学・文化講座教授。専攻はロシア哲学史、ロシア文学の哲学的研究。
原書名
原タイトル:История русской философии 原著増補改訂第2版の翻訳
テーマ
ロシア・ソビエト哲学-歴史
ISBN
4-8010-0625-6
本体価格
¥8000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110582156
ページの先頭へ