広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
心理学理論バトル
貸出中
0
1
1
繁桝 算男/編 -- 新曜社 -- 2021.9 -- 140.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/140.4/しげ/レ
1803918621
一般書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
心理学理論バトル
副書名
心の疑問に挑戦する理論の楽しみ
著者名
繁桝 算男
/編
出版者
新曜社
出版年
2021.9
ページ数等
8,212p
大きさ
19cm
分類(9版)
140.4
分類(10版)
140.4
内容紹介
「エラー説vs副産物説」「進化心理学vs文化進化論」「形式的合理性vs実質的合理性」…。心理学のホットなテーマを取り上げ、互いに矛盾したり対立する理論や仮説を対比しながら解説する。Q&Aも収録。
著者紹介
アイオワ大学大学院修了、PhD.。東京大学名誉教授。著書に「ベイズ統計入門」「意思決定の認知統計学」など。
テーマ
心理学
ISBN
4-7885-1741-7
本体価格
¥2300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110534708
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
錯視とは何か
北岡 明佳/著
1-16
発達の二大理論と次にくる理論
上原 泉/著
17-32
パーソナリティ特性はいくつあるのだろうか
小塩 真司/著
33-47
なつかしさはなぜ起こるか
楠見 孝/著
49-64
ヒトはなぜ協力するのか
小田 亮/著
65-79
幸福には道徳が必要か
杉浦 義典/著
81-99
「心の文化差」はあるのか
村本 由紀子/著
101-117
人間は論理的か
山 祐嗣/著
119-135
経済人は合理的でないといけないのか
竹村 和久/著
137-156
後悔しない意思決定は可能か
繁桝 算男/著
157-177
脳機能計測でわかること、わからないこと
四本 裕子/著
179-196
心理学と理論(理論心理学)
西川 泰夫/著
197-212
ページの先頭へ