広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
芸術家と医師たちの世紀末ウィーン
貸出可
0
1
0
古川 真宏/〔著〕 -- みすず書房 -- 2021.3 -- 702.346
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/702.3/こが/レ
180384236Z
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
芸術家と医師たちの世紀末ウィーン
副書名
美術と精神医学の交差
著者名
古川 真宏
/〔著〕
出版者
みすず書房
出版年
2021.3
ページ数等
287,67p
大きさ
20cm
分類(9版)
702.346
分類(10版)
702.346
内容紹介
世紀末芸術の中心地であり、精神分析の揺籃地であったウィーン。クリムトの女性像とヒステリーの身体表現、ココシュカの人形絵画と投影…。作品と精神医学の影響関係を跡づけ、ウィーンの芸術に革新をもたらした要因を探る。
著者紹介
1981年青森県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。専門は、世紀末ウィーンを中心とした西洋美術史、美学。京都造形芸術大学、大阪成蹊大学等非常勤講師。
テーマ
芸術-オーストリア
,
精神医学-歴史
ISBN
4-622-08985-8
本体価格
¥4500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110494674
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序論
第Ⅰ部 身体と空間
第Ⅱ部 様式と装飾-「退廃」と「進化」
第Ⅲ部 トラウマとトラウム
結論
ページの先頭へ