広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
学名の秘密
貸出可
0
3
0
スティーヴン・B.ハード/著 -- 原書房 -- 2021.1 -- 460.34
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/460.3/はー/ル
180381974+
一般書
可能
利用可
安佐南
一般
/460/はー/
580134309X
一般書
可能
利用可
佐伯区
一般
/460/はー/
980121264X
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
安佐南
1
0
1
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
学名の秘密
副書名
生き物はどのように名付けられるか
著者名
スティーヴン・B.ハード
/著,
上京 恵
/訳
出版者
原書房
出版年
2021.1
ページ数等
281p
大きさ
20cm
分類(9版)
460.34
分類(10版)
460.34
内容紹介
ダーウィンのフジツボ、デヴィッド・ボウイのクモ、マルフォイのハチ…。これらの学名はどのようにして名付けられたのか。なぜ学名をつける必要があるのか。命名の決まりから命名権の売買まで、種の発見と名付けの逸話を紹介。
著者紹介
カナダのニュー・ブランズウィック大学生物学教授。主な研究テーマは植物と昆虫の関係性と、あらたな生物多様性の進化。
一般注記
標題紙・背・表紙の責任表示(誤植):スティーブン・B.ハード
原書名
原タイトル:Charles Darwin’s barnacle and David Bowie’s spider
テーマ
生物-命名法
ISBN
4-562-05895-2
本体価格
¥2700
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110481486
ページの先頭へ