資料詳細

中村 淳彦/著 -- 亜紀書房 -- 2020.12 -- 368.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
南区 一般 /368/なか/ 780112351S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本が壊れる前に
副書名 「貧困」の現場から見えるネオリベの構造
著者名 中村 淳彦 /著, 藤井 達夫 /著  
出版者 亜紀書房
出版年 2020.12
ページ数等 205p
大きさ 19cm
分類(9版) 368.2  
分類(10版) 368.2  
内容紹介 あらゆる場所の民営化、効率化、非正規雇用化は必然なのか。社会も個人もネオリベ(新自由主義)化は避けられないのか。ノンフィクションライターと政治学者がいま社会で起こっていることを見極め、平成の30年を検証する。
著者紹介 1972年生まれ。ノンフィクションライター。AV女優や風俗、介護などの現場をフィールドワークとして取材・執筆を続ける。 
著者紹介 1973年生まれ。早稲田大学大学院、立教大学非常勤講師。 
テーマ 貧困-歴史 , 日本-歴史-平成時代 , 新自由主義  
ISBN 4-7505-1663-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110466936