資料詳細

村岡 到/著 -- 社会評論社 -- 2017.11 -- 309.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/309.3/むら/ヨ 1803276880 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 「創共協定」とは何だったのか
副書名 社会主義と宗教との共振
シリーズ SQ選書
著者名 村岡 到 /著  
出版者 社会評論社
出版年 2017.11
ページ数等 185,4p
大きさ 19cm
分類(9版) 309.3  
分類(10版) 309.3  
内容紹介 ほとんどの左翼は宗教を敵視してきたが、宗教は深く社会に根付いており、〈社会主義と宗教との共振〉こそが強く求められている。このテーマを探究してきた成果である論文のほか、脚本家・山田太一からの手紙を掲載。
著者紹介 1943年生まれ。新潟県立長岡高校卒業。NPO法人日本針路研究所理事長。季刊『フラタニティ』編集長。 
テーマ 社会主義 , 宗教  
ISBN 4-7845-1847-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110202122