資料詳細

樋口 正春/編著 -- 風鳴舎 -- 2017.5 -- 376.158

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/376.1/ひぐ/ヨ 180319265Z 一般書 可能 貸出中
こども 参児文 シ/370/ひ/ 280103392S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 1 0
こども 1 0 1

資料詳細

タイトル 絵本から広がる遊びの世界
副書名 読みあう絵本
シリーズ これからの保育シリーズ
著者名 樋口 正春 /編著, 仲本 美央 /編著, 読みあう活動研究会 /著  
出版者 風鳴舎
出版年 2017.5
ページ数等 146p
大きさ 21cm
分類(9版) 376.159  
分類(10版) 376.158  
内容紹介 絵本を通して培われる大人と子どもとの相互作用・活動が、子どもの成長にどのように作用するのかを、楽しい保育の実践を通して伝える。絵本の年間計画表付き。2018年4月施行の「新・保育所保育指針」に対応。
著者紹介 社会福祉法人高洲福祉会まどか保育園・石神井町さくら保育園理事長。保育創造セミナー代表。 
著者紹介 筑波大学大学院博士後期課程修了。淑徳大学総合福祉学部、同大学大学院総合福祉研究科教授。 
一般注記 絵本の年間計画表〈付〉
テーマ 保育 , 絵本 , 読み聞かせ  
ISBN 4-907537-05-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110161387