資料詳細

斎藤 多喜夫/著 -- 明石書店 -- 2017.3 -- 213.705

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/213.7/さい/ユ 180315515T 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 幕末・明治の横浜 西洋文化事始め
著者名 斎藤 多喜夫 /著  
出版者 明石書店
出版年 2017.3
ページ数等 370p
大きさ 22cm
分類(9版) 213.7  
分類(10版) 213.705  
内容紹介 ホテル、肉食、健康、おしゃれ、娯楽とスポーツ、洋学…。幕末・明治初期における西洋文化の移転に関して、外国人による横浜居留地への移植に重点を置いて考察。さまざまな文化の初発の様相を明らかにする。
著者紹介 横浜開港資料館・横浜都市発展記念館元調査研究員。横浜の外国人居留地及び西洋文化移入過程の研究。著書に「横浜外国人墓地に眠る人々」など。 
テーマ 横浜市-歴史 , 居留地 , 外国人(日本在留)-歴史  
ISBN 4-7503-4482-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110138014

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一章 横浜開港
第二章 ホテルとクラブの始まり
第三章 肉食と畜産の始まり
第四章 花と緑の国際交流
第五章 食生活の国際化
第六章 健康を求めて
第七章 おしゃれの季節
第八章 娯楽とスポーツ
第九章 横浜の洋学
第一〇章 幕末・明治のヴェンチャー企業
第一一章 真か?偽か?徹底検証
史料編 ロジャースの回顧談