広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
マリ・キュリー
貸出可
0
6
0
筑摩書房編集部/著 -- 筑摩書房 -- 2015.10 -- 289.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
6
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/283/き/
280091551V
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/28/キ/
580100917V
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/28/キ/
6800795585
児童書
可能
利用可
南区
児童
/28/キ/
780085480/
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/289/キ/
980091229/
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/28/キ/
080094723X
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
マリ・キュリー
副書名
放射能の研究に生涯をささげた科学者
シリーズ
ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉
著者名
筑摩書房編集部
/著
出版者
筑摩書房
出版年
2015.10
ページ数等
165p
大きさ
19cm
分類(9版)
289.3
分類(10版)
289.3
内容紹介
夫とともに放射性物質の研究に生涯をささげ、ポロニウム、ラジウムという2つの新しい元素を発見した科学者マリ・キュリー。女性として初めてノーベル賞を受賞した彼女の人生を辿る。巻末エッセイも収録。
ISBN
4-480-76638-0
本体価格
¥1200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110007336
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
第一章 ポーランドの少女、マリア・スクウォドフスカ
第二章 学問の都、パリへ
第三章 貧しくとも充実した生活と「青い光」
第四章 渦巻く誹謗中傷と、世界で高まる評価
第五章 戦火の下の第二の祖国
第六章 放射能研究の第一人者として
巻末エッセイ 「マリ・キュリーについて」長谷川眞理子
年表
読書案内
設問
ページの先頭へ