広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
思想の機軸とわが軌跡
貸出可
0
1
0
吉本 隆明/〔著〕 -- 文化科学高等研究院出版局 -- 2015.7 -- 910.268
総合評価
5段階評価の3.0
(1)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/910.2/よし/
180284502U
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
思想の機軸とわが軌跡
副書名
思想表出篇
著者名
吉本 隆明
/〔著〕
出版者
文化科学高等研究院出版局
出版年
2015.7
ページ数等
614p
大きさ
21cm
分類(9版)
910.268
分類(10版)
910.268
内容紹介
吉本隆明自身が、言語表出論、幻想論、心的現象論など、政治思想、文学、詩、少年期と自らの思想の本質と軌跡を語る。「吉本隆明が語る戦後55年」全12巻をまとめ、「母型論と大洋論」「〈心的なもの〉の根源へ」を加える。
著者紹介
1924~2012年。詩人、思想家。
ISBN
4-938710-96-5
本体価格
¥3900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103737822
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
六〇年安保闘争と『試行』創刊前後
山本 哲士/インタビュアー
5~42p
戦後文学と言語表現論
山本 哲士/インタビュアー
43~82p
共同幻想・民俗・前古代
山本 哲士/インタビュアー
83~120p
フーコーの考え方
山本 哲士/ほかインタビュアー
121~164p
開戦・戦中・敗戦前後
山本 哲士/インタビュアー
165~208p
政治と文学をめぐって
山本 哲士/インタビュアー
209~238p
心的現象・歴史・民族
山本 哲士/インタビュアー
239~274p
初期歌謡から源氏物語まで
山本 哲士/インタビュアー
275~306p
親鸞とその思想
山本 哲士/インタビュアー
307~342p
マス・イメージと大衆文化
山本 哲士/インタビュアー
343~368p
ハイ・イメージと超資本主義、宮澤賢治そして柳田國男
山本 哲士/インタビュアー
369~404p
天皇制とプレ・アジア的段階
山本 哲士/インタビュアー
405~436p
わが少年時代と「少年期」
山本 哲士/インタビュアー
437~472p
詩的創造の世界
山本 哲士/インタビュアー
473~516p
批評とは何か
山本 哲士/インタビュアー
517~554p
丸山真男について
山本 哲士/インタビュアー
555~574p
母型論と大洋論
山本 哲士/インタビュアー
576~596p
〈心的なもの〉の根源へ
山本 哲士/インタビュアー
597~609p
ページの先頭へ