資料詳細

濱田 美里/著 -- アリス館 -- 2014.4 -- 596

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 児童 /59/ハ/ 380077249/ 児童書 可能 利用可
東区 児童 /59/ハ/ 480093169/ 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /59/ハ/ 5800906881 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /59/ハ/ 6800699331 児童書 可能 利用可
南区 児童 /59/ハ/ 7800795766 児童書 可能 利用可
西区 児童 /59/ハ/ 8800937732 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /59/ハ/ 080085563Z 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 季節をたべる春の保存食・行事食
シリーズ いっしょにつくろう!
著者名 濱田 美里 /著, 藤田 美菜子 /絵  
出版者 アリス館
出版年 2014.4
ページ数等 39p
大きさ 26cm
分類(9版) 596  
分類(10版) 596  
内容紹介 いちごジャム、春キャベツの甘酢漬け、ひなあられ、桜もち…。春にしか作れない、旬の食べ物を使った保存食と、桃の節句・春のお彼岸・端午の節句の行事食の作り方を紹介します。
内容抜粋 日本では古くから、さまざまな保存食(ほぞんしょく)づくりが伝えられてきました。いちごジャム、たけのこの佃煮(つくだに)、さくらの花の塩漬(づ)けといった、春の食べものを使った保存食の作り方と、桃(もも)の節句(せっく)や端午(たんご)の節句などに食べる行事食の作り方を紹介(しょうかい)します。
著者紹介 1977年広島県生まれ。料理研究家。料理教室「濱田美里のお料理の会」を主宰。国際中医師、国際中医薬膳師の資格を持つ。著書に「魚を一尾、さばけたら!?」など。 
テーマ 料理 , 食品保存法 , 年中行事-日本  
ISBN 4-7520-0657-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103605927

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
料理をするときのお約束
この本での分量と基準
保存容器について
いちごジャム
春キャベツの甘酢漬け
新たまねぎのしょうゆ漬け
わかめのふりかけ
たけのこの佃煮(メンマ風)
さくらの花の塩漬け
ふきのとうみそ
つくしの佃煮
きゃらぶき
◎春の行事食をつくろう
◆桃の節句
◆春のお彼岸/端午の節句
★いっしょにつくろう! 春・夏・秋・冬 おいしい保存食カレンダー
ひなあられ
ちらし寿司
はまぐりのお吸い物
まず「粒あん」を作る
ぼたもち
桜もち
かしわもち