資料詳細

鈴木 一人/著 -- 岩波書店 -- 2011.3 -- 538.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/538.9/すず/ミ 180184157Z 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 宇宙開発と国際政治
著者名 鈴木 一人 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2011.3
ページ数等 10,300p
大きさ 22cm
分類(9版) 538.9  
分類(10版) 538.9  
内容紹介 新しい世界、軍事利用、人工衛星による監視、宇宙戦争…。宇宙にまつわる従来のイメージや言説を相対化し、国際政治の「舞台」として宇宙を捉え直したとき何が見えてくるのかを、政治学と宇宙政策研究から考察する。
著者紹介 1970年生まれ。英国サセックス大学ヨーロッパ研究所博士課程修了。北海道大学公共政策大学院准教授。専攻は国際政治、ヨーロッパ研究、宇宙政策。 
内容注記 宇宙開発略年表:p291~295
テーマ 宇宙開発 , 国際政治  
ISBN 4-00-022217-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103288034

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 国際政治における宇宙開発
第Ⅰ部 宇宙開発国の政策目的
第1章 アメリカ
第2章 欧州
第3章 ロシア
第4章 中国
第5章 インド
第6章 日本
第Ⅱ部 グローバル・ガバナンスと宇宙技術
第7章 地域協力
第8章 グローバル・コモンズとしての宇宙
終章 宇宙開発は国際政治に何をもたらすか
1 「ハードパワー」としての宇宙システム
2 「ソフトパワー」としての宇宙システム
3 「社会インフラ」としての宇宙システム
4 公共事業としての宇宙開発
5 コモディティ化する宇宙システム
まとめ
1 スプートニク・ショック
2 ガガーリン・ショック
3 人工衛星の開発による「ハードパワー」と「社会インフラ」の獲得
4 アポロ計画
5 ポスト・アポロ計画
6 国際宇宙ステーション
7 冷戦の終焉と軍事宇宙開発
まとめ
1 ESROとELDO
2 自律性を求めて
3 宇宙システムの商業化
4 有人宇宙飛行と欧州
5 ポスト冷戦とグローバルな競争力の強化
6 EUの参入
まとめ
1 偶発的衛星打ち上げ
2 人類初の有人宇宙飛行
3 軍主導の社会インフラ化
4 長期宇宙滞在計画とその遺産
5 もう一つの遺産としてのロケット打ち上げ能力
6 プーチンによる「強いロシア」の復活
まとめ
1 マッカーシズムと銭学森の帰国
2 大躍進から文化大革命へ
3 宇宙開発の再スタート
4 有人宇宙飛行への野心
5 対衛星攻撃実験と軍事宇宙システム
まとめ
1 独立と宇宙開発
2 インドのロケット開発
3 「社会インフラ」としての宇宙開発
4 大国としての宇宙開発-月探査と有人宇宙事業
5 大国としての宇宙開発-軍事宇宙利用
まとめ
1 学術研究としての宇宙開発とアメリカの介入
2 「平和利用原則」の確立
3 キャッチアップと「研究開発」への邁進
4 省庁再編とJAXAの発足
5 テポドン・ショック
6 宇宙基本法の制定
まとめ
1 商業サービスによる宇宙システムへのアクセス
2 アジアにおける中国と日本の覇権争い
3 ラテンアメリカ
4 宇宙開発に目覚めるアフリカ
まとめ
1 静止軌道のガバナンス
2 地球観測のガバナンス
3 軌道上のガバナンス
4 宇宙の「兵器化(weaponization)」は止められるのか
まとめ
1 21世紀の宇宙政策をめぐる政策軸
2 グローバル化時代の宇宙開発