広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
クワガタムシ
貸出可
1
6
2
栗林 慧/写真 -- アスク -- 2007.6 -- 486.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
6
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/486/く/
280018360S
児童書
可能
利用可
こども
中央地下
ホ/480/く/
280018286Z
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/48/ク/
380014923U
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/48/ク/
580020498-
児童書
可能
貸出中
南区
児童
/48/ク/
780017303T
児童書
可能
貸出中
湯来閲覧
児童
/48/ク/
Y800202418
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐北
1
0
1
安佐南
1
1
0
南区
1
1
0
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
クワガタムシ
シリーズ
ドキドキ!生きもの発見
著者名
栗林 慧
/写真,
筒井 学
/写真,
日高 敏隆
/総合監修
出版者
アスク
出版年
2007.6
ページ数等
30p
大きさ
25cm
分類(9版)
486.6
分類(10版)
486.6
内容紹介
大あごの形のかっこよさに人気が高いクワガタムシ。生活のほとんどを木にたよっているため、森や林にすんでいます。そこでの生活、からだの仕組み、幼虫からサナギの時代を経て成虫になるまでの様子を写真で紹介します。
著者紹介
〈栗林慧〉1939年中国生まれ。生物生態写真家。著書に「ほたる」など。
著者紹介
〈筒井学〉1965年北海道生まれ。群馬県立ぐんま昆虫の森勤務。著書に「クワガタムシ観察事典」など。
テーマ
くわがたむし
ISBN
4-86057-328-7
定価
¥2000
本体価格
¥2000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102894802
ページの先頭へ