広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本随筆紀行 4
貸出可
0
1
0
-- 作品社 -- 1987.12 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/915.6/にほ/キ-4
1387116858
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本随筆紀行
巻次
4
巻名
川面燦めき岸辺萌ゆ
巻副書名
岩手 宮城 福島
巻著者名
中山 義秀/ほか著
出版者
作品社
出版年
1987.12
ページ数等
246p
大きさ
19cm
分類(9版)
915.68
内容注記
文献:p244~246
テーマ
日本-紀行・案内記
ISBN
4-87893-404-2
定価
¥1200
本体価格
¥1200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100341398
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ふるさと記
中山 義秀/著
奥の細道
山本 健吉/著
オハラ庄助談義
宮崎 十三八/著
二本松城址の風
綱淵 謙錠/著
尾瀬の花ごよみ
白籏 史朗/著
桃源境・桧枝岐村抄
中川 善之助/著
吾妻連峰と磐梯山
川崎 精雄/著
背戸峨廊の秋
草野 心平/著
仙台五色筆
岡本 綺堂/著
仙台青葉城と切支丹
山田 野理夫/著
仙台の夏
石川 善助/著
石巻
臼井 吉見/著
民謡ところどころ
白鳥 省吾/著
失われゆく日本の山岳美
槙 有恒/著
わが郷土
野村 胡堂/著
日高見国と北上川
小野寺 正人/著
砂鉄を吹いた頃
森 嘉兵衛/著
平泉金色堂中尊寺
中野 重治/著
辺境のいのり(抄)
高橋 富雄/著
和賀川のカッパ
高橋 喜平/著
花巻温泉
高村 光太郎/著
みちのく一見抄
唐木 順三/著
馬への挽歌
木下 順二/著
かつて魚と鉄が戦っていた
井上 ひさし/著
京都情緒を失わぬ盛岡の底辺
石上 玄一郎/著
小岩井農場と種山ヶ原
串田 孫一/著
北上山地と陸中海岸
深田 久弥/著
清光館哀史
柳田 国男/著
東北湯治場旅
つげ 義春/著
ページの先頭へ