行事
行事名 |
ビジネス相談会 |
日時 |
11月11日(土)12:00~17:00 |
場所 |
中央図書館 3階 セミナー室 |
相談員 |
広島県中小企業診断協会の中小企業診断士、広島県信用保証協会の職員 |
対象 |
起業・経営について相談のある方 |
内容 |
起業・経営についての相談会(中小企業診断士との面談) |
定員 |
5名(1名1時間 要申込・先着順) |
申込 |
中央図書館へ来館、電話、FAX、またはビジネス相談会申込フォームで受付中 |
行事名 |
第3回 認知症ブックカフェ「絵本でふれる認知症」 |
日時 |
11月26日(日)13:30~15:00 |
場所 |
中央図書館 3階 セミナー室 |
アドバイザー |
川畑 なみ 氏(広島都市学園大学准教授・作業療法士) |
対象 |
認知症当事者やその家族、関心のある方 |
内容 |
認知症をテーマにした絵本の読み聞かせと、絵本の内容等についての意見交換 |
定員 |
30名(要申込・先着順) |
申込 |
中央図書館へ、来館、電話、FAXまたは図書館ホームページの申込フォームのいずれかでお申し込みください。 ※申込フォームでお申し込みの場合は、参加行事名の欄に「認知症ブックカフェ」とご記入ください。 |
展示
テーマ |
企画展「生誕120年 若杉慧展」 |
期間 |
10月7日(土)~12月24日(日) |
場所 |
中央図書館 2階 展示ホール |
対象 |
どなたでも |
内容 |
広島市安佐南区出身の作家、若杉慧(1903~1987年)の生涯や作品を、著書や自筆資料などを展示して紹介します。 |
テーマ |
認知症にやさしい図書館(第7回)「認知症と環境」 |
期間 |
9月16日(土)~11月29日(水) |
場所 |
中央図書館 2階 自由閲覧室B |
対象 |
どなたでも |
内容 |
認知症の方が暮らしやすい環境の整え方と、生活の工夫について、資料を展示します。また、広島市が作成した認知症に関するパンフレット等の配布をします。 |
中央図書館の施設案内はこちらからご覧いただけます。